ネットで簡単に低容量ピルが購入できる便利な世の中ですが、実際に購入しようとすると、種類がたくさんありすぎて、どれがいいのか迷っている人が多いと思います。そこで、実際どうなの?
というところを、ピル服用し始めて早15年の管理人が、身を以て人体実験してきたエピソードを、ここに初公開しちゃいます。
ネットでのピル購入は、よく調べてからが吉
避妊や生理不順改善目的など、女性の恋愛や健康を語る上で、欠かせない存在になりつつある低容量ピル。近年、ピルを服用し始める人がどんどん増加傾向にあるようです。昔は婦人科に行って入手するしかなかったのが、処方箋なくネットで誰でも気軽に買えるようになりました。便利になった反面、自分に合わないピルを服用することで副作用に悩まされることもあると聞きます。
そこで、管理人が今まで使ってきたピルの、生の体験談を公開しますので、購入の際の参考にしてみてください。(副作用には個人差がありますのでご参考までに。)
ダイアン
管理人は、ダイアンがピルデビューでしたが、最初の2〜3ヶ月は、吐き気や頭痛を時々感じていました。ダイアンは日本で最もポピュラーなピルの一つと言われていますが、服用中に胸が張ってきたとか、体毛が薄くなる、なんて現象も多々あるようです。女性ホルモンの働きが若干強めのようなので、そういった意味では、フェミニン化を狙う人や、更年期障害に悩む中年女性にとって、良い効果が期待できる薬なのかもしれません。
第四世代ピル
ヤーズやヤスミンなどの第四世代のピルについては、 管理人が一通り服用した実感からすると、副作用もなく、どれも軽く快適な使い心地でした。ホルモン量的にも重くなく、体への負担が軽めで優しく働くという実感はあり、気に入ってはいましたが、なにせお値段が・・・。財布と相談し、継続使用を断念しました。コスパがいいとは言えない、ということが唯一の欠点でしょう。
では、なにが一番オススメ?
トリキュラー21(Triquilar)

巧妙な組み合わせの3相性ピルで、自然のホルモンバランスに近く、体に優しく働きます。 とてもポピュラーなピルで、そのせいか価格設定がお安めなのも嬉しいところ。ホルモン量も、同様のブランドと比較して少なく、安心して服用できます。管理人も、年単位で何度も服用していますが、一度も副作用が出たことはありません。体毛が濃くなるなどの男性化も、まったく無し。コスパ最高で、一押しブランドです。アンジュなど、トリキュラーのジェネリック薬もたくさん出ているので、それらももちろんオススメですよ。
最後に
実際、ピルはそれぞれ微妙に個性があって、副作用の出方にも個人差があるようなので、管理人のオススメがみなさんにあてはまる訳ではありません。ネット通販等で、まずは1箱買ってみて、自分でトライしてみるといいと思いますよ。ただし、まったくのピル初心者は、最初はかかりつけ医と相談の上、安全にピルを始めることを推奨します。また、ピルによる血栓症予防のためにも、自己判断でピルを長期で服用することは避けましょう。
0 コメント:
コメントを投稿